上水分野

浄水場フロー

安全で安心、安定して美味しい、価値ある水を暮らしに供給し続けるために。

浄水処理設備

浄水処理設備

浄水場の規模と要求水質に合わせた最適な浄水設備を提案します。

浄水場フロー 浄水場フロー
排水処理設備

排水処理設備

水づくりの副産物として発生する浄水汚泥。その最適な処理と更なる有効利用を提案します。

着水井
前処理・沈殿設備
ろ過・薬品注入設備
浄水池
濃縮槽
脱水設備
乾燥設備

前処理・沈殿設備

濃縮槽

濃縮槽

脱水設備

乾燥設備

乾燥設備

ろ過・薬品注入設備

下水分野

下水処理場フロー

環境を守り、快適な水循環社会を支える洗練されたテクノロジー。

水処理設備

水処理設備

前処理、沈殿、反応タンクそれぞれにおける省エネ/高効率製品を提案します。

下水処理場フロー 下水処理場フロー
汚泥処理設備

汚泥処理設備

下水をキレイにする過程で発生する「下水汚泥」。その下水汚泥の効率処理と省エネ/創エネルギーを両立します。

最初沈殿池
反応槽設備
最終沈殿池
汚泥濃縮
設備
汚泥消化設備
消化ガス貯留
発電設備
汚泥脱水
設備
汚泥乾燥設備
汚泥焼却設備
汚泥燃料化・肥料化設備
その他(し渣破砕機)

最初沈殿池

最終沈殿池

汚泥濃縮設備

消化ガス貯留

汚泥脱水設備

汚泥乾燥設備

汚泥焼却設備

汚泥燃料化・肥料化設備

その他(し渣破砕機)

官民連携(PPP)

ライフサイクルビジネス

当社グループの技術と運転管理ノウハウを生かした、長期請負型のビジネスモデル(ライフサイクルビジネス)を展開しています。
設備の建設と長期の維持管理業務(15~20年間)が一体となったPFI、DBOや、固定価格買取制度(FIT)を活用した消化ガス発電事業など、官民連携事業に取り組んでいます。

ライフサイクルビジネスにおける官民の役割分担

自治体直営
個別委託

包括委託

DBO

PFI

コン
セッション

委託
期間

1年(仕様発注)

3〜5年(性能発注)

15〜20年

設計・建設・
運転管理の一括発注

20年程度

20年程度運営権を
設定

イメージ

政策
決定

自治体

自治体

自治体

自治体

自治体

計画
策定

民間

イメージ

料金
徴収

資金
調達

民間

イメージ

設計・
建設

民間

イメージ

補修

民間

イメージ

運転
管理

民間(個別委託)

PFI

公共施設などの設計、建設、維持管理および運営に、民間賃金とノウハウを活用し、効率的な公共サービスを図る方式。

DBO

PFIに類似した事業方式の一つで、公共が資金を調達し、設計、建設、運営を民間に委託する方式。